MENU
アーカイブ

藤田伸二の「騎手の一分」唯一名前で勝負できる男の魂

タップできる目次

本エントリーからの盗用その他コンテンツ全般に対する不適切な行為が認められたときは、サイトポリシーに従い厳正に対処する場合があります。

2015年9月一人の騎手が引退した

藤田伸二氏の「騎手の一分」を読みました。

現役の頃の思い出は、馬券を邪魔してくれた思い出しかありません。

ダンスインザダークを抜き去ったフサイチコンコルドのダービー。

エアグルーヴを抜き去ったシルクジャスティスの有馬記念。

いずれも天才武豊を買っていたので、紙くずにされてしまいました。

パドー

直線の閃光だけがいまも鮮やかに目に浮かぶ。

清々しい

だから、一人の騎手として「これだけは譲れない」ってことをまとめたのが、この「騎手の一分」というわけ。

言わなければならないことが過不足なく書かれています。

そこに、清々しさがあります。

現役時代の風貌から、正直いい印象はあまりありませんでしたが、筋が通っていました。

俺はヤンチャなキャラで通っているけど、そういうところはキッチリしている。

清々しい書です。

フェアプレイの精神

俺の場合は、勝つための騎乗を大前提とした上で、とにかく「人の邪魔をしないこと」を第一に心掛けている。これは俺のモットーでもある。

命がかかっている、大金がかかっている、夢がかかっている、誇りがかかっています。

ゆえに、最善が尽くされます。

そのために「邪魔」は許されないのです。

乗り役の矜持

当たり前の話だけど、結局、1200メートルを1分12秒で走れる馬は、ケツから行こうがハナから行こうが、1分12秒で走れる能力を持っている。

このような経験に裏打ちされた科学的言辞が随所にちりばめられています。

ここは馬券を買う際の重要なヒントです。

たとえば、安藤さんがよく口にしていて、今でも俺の耳に強く残っているのが、「俺が走るんじゃなかいから」っていうこと。その言葉を思い出すと、それまで緊張していたのがウソのように落ち着くんだ。

安藤勝己というキャラが鮮烈に切り取られています。

肝の太さも尋常じゃないです。

流石、アンカツです。

「俺ら騎手はアーティストだぞ。競馬は自分の作品にしなくちゃいけない」田原さんの言葉は、今でも俺の心に強く刻まれている。

元祖天才、田原成貴。

不祥事を起こし競馬界を追われましたが、強烈に印象に残る騎手でした。

マヤノトップガンの有馬記念は本当に忘れられません。

馬の邪魔をしないことが、「カッコよさ」とか、「美しさ」につながると思うし、最終的には「強さ」を最大限引き出すためにも必要なことだと俺は信じている。

ここで語られているのは、紛れもなく機能美です。

必要性がスタイルを規定し、その純化が美にほかならないことが高らかに宣言されています。

アーティスト藤田伸二の真骨頂がここにあります。

個性的であることとフェアプレイの精神のいずれもが高次のレベルで実現している稀有な存在でした。

ホッカイドウ競馬で復活するプランがあるそうです。ぜひ実現してほしいです。

Please share!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

✒︎ writer (書き手)

人事屋パドーのアバター 人事屋パドー レビューブロガー

本サイト「シンキング・パドー」の管理人、人事屋パドーです。
非常に感銘を受けた・印象鮮烈・これは敵わないという作品製品についてのコメントが大半となります。感覚や感情を可能な限り分析・説明的に文字に変換することを目指しています。
書くという行為それ自体が私にとっての「考える」であり、その過程において新たな「発見」があればいいなと毎度願っております。

タップできる目次