MENU
アーカイブ
プロフィール

「奇跡の組織」セムコスタイル5つの原則とは?

  • URLをコピーしました!
タップできる目次

本エントリーからの盗用その他コンテンツ全般に対する不適切な行為が認められたときは、サイトポリシーに従い厳正に対処する場合があります。

どうすればより良い組織になるのか?その答えがここにある。

セムコスタイル・インスティテュート・ジャパン代表の秦卓民氏は言います。

すべての一見正しく見えるコンセプト、ルールや制度に対し、「なぜそうなのか?」と3回問いかけ、そして「本来どうあるべきか?」を問い続けるアプローチこそが、セムコ社がマネジメントの領域において起こしたイノベーションの根底にあった。

セムコスタイルとは?

ブラジルの海運業を代表する企業であるセムコ社を統括するリカルド・セムラー氏が実行してきた経営改革の手法のことです。

その要諦はルールや制度の廃止です。

すなわち、

セムコ社が改革の過程で行った一番大きいことは、このように社員を信頼して「コントロール」をやめたこと、つまり管理をやめたことだった。

人は自由を欲しますが、自由の状態に放置されることに得てして居心地の悪さを感じるものです。

自分で決めることの見返りに自らの責任を強烈に意識せざるを得ないのです。

組織に属しているのならば、なおさらでしょう。

セムコスタイルとは、

自立できる人間に自律を求めるシステムであるに違いありません。

あなたの組織、そしてあなた自身はどうでしょうか?

こんな人にオススメ

  • 組織改革に取り組んでいる方
  • 悩めるマネージャー
  • 事業拡大を求める経営層

本書の構成について

本書は全部で9章から構成されています。

  1. セムコスタイルとは何か
  2. セムコスタイルのコンセプト
  3. セムコスタイル 5つの原則
  4. 原則1 信頼
  5. 原則2 代替コントロール
  6. 原則3 セルフマネジメント
  7. 原則4 徹底的なステークホルダーアライメント
  8. 原則5 創造的イノベーション
  9. セムコスタイルの実践

アライメントとは、合意をとる・認識を揃える・方向性を合わせる・焦点を合わせるという意味となります。

変革のロードマップ

セムコスタイルを使って組織の改革を行うには、次の9つのステップがあります。

これを「変革のロードマップ」と呼んでいます。

STEP
変革を信じサポートする強いリーダー陣の結成
STEP
トップダウンでありながらも民主的な意思決定に留意する
STEP
段階に応じて、メンバーに意思決定の権限を与えていく
STEP
情報を秘密にせず、オープンにする’
STEP
あらゆる種類の情報を理解できるよう、スタッフをトレーニングする
STEP
議論とアライメントのための機会や場をつくる
STEP
利益配分の仕組みを全員参画プロセスによって決定する
STEP
マネジメント層からの抵抗を予期しておく
STEP
学習する組織になり、適応する

学習する姿勢を企業文化にまで高めることができるならば、その会社にふさわしい組織の在り方や働き方が、将来にわたり創造されていくのでしょう。

5つの原則とは

次の5つとなります。

5つの原則

  • 信頼
  • 代替コントロール
  • セルフマネジメント
  • 徹底的なステークホルダーアライメント
  • 創造的イノベーション

信頼

  • フィルターをかけない透明性
  • パワーギャップの縮小
  • 大人対大人

代替コントロール

  • 自主自立
  • 官僚主義を取り払う
  • シェアードコントロール

セルフマネジメント

  • コミットメントのカルチャー
  • 同僚の力
  • 才能開発

徹底的なステークホルダーアライメント

  • 共通の土台
  • 外→内の視点
  • 一貫性

創造的イノベーション

  • クリエイティブスペース
  • 箱の「中」で考える
  • 起業(独立)精神

創造的イノベーションの風土をつくるために、先の4つの原則が前提となります。

結果としてチームでイノベーションを起こす組織づくりを目指しましょう。

よかったらシェア願います
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

✒︎ この記事を書いた人

人事屋パドーのアバター 人事屋パドー 人事系ブロガー

都内に勤務の労働者。元営業マンの人事部長です。当サイトにて、人事・仕事・就活に関して書いています。あなたの悩み事の解決のヒントになれば幸いです。

タップできる目次