MENU
アーカイブ
プロフィール

All articles

新着順の全記事一覧

若手でもベテランでもない中堅社員の教科書 河野英太郎氏は言います。 そういう意味では社会人10年目前後の時期は、多くの悩みを抱えつつも、キャリア上の最も大切な時期、すなわち「キャリア思春期」とも言えま ...
/ 仕事の本
就活って本当はしんどくない 光城悠人氏は言います。 この本はスキルや実績、学歴などに関係なく「誰にでもできることだけ」を書いています。 難しく考えすぎずに、できれば楽しめるような「考え方」がしっかりと ...
/ 就活の本
大事なのは準備だけ! 田中亜矢子氏は言います。 まだ歴史が浅いこのような選考を乗り切るメソッドは確立されておらず、Web選考の対策までできている学生が少ない今は逆にチャンスです! 事前準備は以前より重 ...
/ 就活の本
クスッと笑えて役立つ資料作成術 豊間根青地氏は言います。 パワポによるスライド作成は、私のような特殊な人間だけでなく、誰にとっても楽しいことになり得ると私は考えています。 パワポ芸人を自称する著者のパ ...
/ 仕事の本
組織開発を推進し、成果を上げる 中村和彦氏は言います。 チームや職場が変わっていくために、まずは読者の皆さんから、さらなる自分自身の変革・成長に取り組んでみましょう。 職場のメンバーと対話するための考 ...
/ 職場の本
これがビジネスパーソンの新定番! 大石哲之氏は言います。 本書は、社会人一年目からベテランまで普遍的に役立つスキルを身につけてもらいたい、それも、一過性ではなく、何十年も生き続けるスキルを身につけても ...
/ 仕事の本
フレームワークを実行するのみ 長村禎庸氏は言います。 これからの時代、新しいことに挑戦しようとするすべてのプロジェクトに求められるのは、この「イーブンな関係でマネジメントをする技術」を持ったマネージャ ...
/ 職場の本
社内の頭を最大化する組織マネジメントの技術 高橋輝行氏は言います。 「どうすれば、顧客を創造する会議ができるのか?」これが、本書で解き明かそうとする問いです。 そのためには、実現したい世界(ワクワクす ...
/ 仕事の本
間違いだらけのジョブ型論を一刀両断! 濱口桂一郎氏は言います。 本書は、雇用システム論の基礎の基礎に立ち返り、ジョブ型とメンバーシップ型とは何であり、何でないのかを、分かりやすく示した上で、雇用労働に ...
/ 人事の本
その人件費、正しいですか? 経営にとって人事が大きな武器になるように、人事がより経営に貢献できるようにするためには、経理財務と同じように、「財務諸表」「財務指標」のような共通言語が必要です。 データや ...
/ 人事の本
うまくいく人いかない人の分岐点はどこにあるのか? 郡山史郎氏は言います。 本書は、「定年格差」を乗り越えるために、シニアが新しいマインドセットを手に入れる術を伝える指南書だ。 シニアビジネスパーソンに ...
/ 働き方の本
数字・ファクト・ロジックで説得力をつくる 白鳥和生氏は言います。 本書は新聞記者として培った文章術をお伝えするのが目的です。 具体的には、 ファクト(客観的事実)データ(数字)ロジック(論理) の3つ ...
/ 仕事の本
仕事を見直して、自分とチームに小さな変革を起こそう! 仕事の取り組み方、チーム・組織の在り方を見つめ直す過程で、あなた自身やチーム・組織に「小さな変革」を起こしてもらうことが、本書の目的です。 本書の ...
/ 仕事の本
あなたのブランディングはなぜ失敗するのか? 片山義丈氏は言います。 この本では、「ブランドとは実務家にとって、そもそも何なのか」をまずは明らかにし、「ブランドをつくる現実的な方法」を、「難しい言葉をで ...
/ 仕事の本
SNSとは拡散ではなく、ファンの愛着づくりです! その試行錯誤から導き出されたノウハウは、SNS運用者だけでなく、マーケターや商品企画、新規事業開発、広報、PR担当など、様々なビジネスパーソンの参考に ...
/ 職場の本
必勝方程式を初公開! 小西利行氏は言います。 プレゼンとは、目的達成に向けて、やるべきことを考え、相手にその思いを届け、共感を生み、ともに行動するきっかけとなるものです。 つまり、プレゼンはビジネスの ...
/ 仕事の本
新しい常識を知る! 平田幸一氏は言います。 本書で紹介するテクニックは、そんな状況下でトライ&エラーしながら得たビジネス活用のオンラインメソッドです。 最新のツールを使いこなすITリテラシーを武器にす ...
/ 仕事の本
成果主義をベースに人事制度を改革する 今回人事制度の全体を俯瞰するにあたり、最も重視したのは実用性です。本書の中で叙述あるいは提案致しましたどれか一つにでも共感を頂き、実行に移して頂ければ幸いです。 ...
/ 人事の本
会社はあなたを助けてはくれない! 井上智介氏は言います。 産業医として、たくさんの会社を見てきた私だからこそお伝えしますが、会社はあなたを助けてはくれません。 本書では、著者が普段の診療などの現場で、 ...
/ 働き方の本
ムダなく行動するために、集中すべき点を明確にする! 楠本和矢氏は言います。 KPIは、単に経営マネジメント層が事業成果の上げ下げを確認するためのものではない。「組織を動かす力学」として捉えるべきもので ...
/ 人事の本