MENU
アーカイブ
プロフィール

「マネジャーによる職場づくり」あなたが変われば変わる

  • URLをコピーしました!
タップできる目次

本エントリーからの盗用その他コンテンツ全般に対する不適切な行為が認められたときは、サイトポリシーに従い厳正に対処する場合があります。

組織開発を推進し、成果を上げる

中村和彦氏は言います。

チームや職場が変わっていくために、まずは読者の皆さんから、さらなる自分自身の変革・成長に取り組んでみましょう。

パドー

職場のメンバーと対話するための考え方と方法がたくさん解説されています。

まずは実践し、その経験から対話力を高めていきましょう。

こんな人にオススメ
  • ミドルマネジャー
  • チームのメンバー
  • 人事部門

本書の構成について

本書は全部で5章から構成されています。

  1. マネジャーであるあなたは時代の分岐点にいる
  2. 職場づくりのための基礎知識
  3. 部下との1対1の関わり
  4. チームや職場レベルの関わり
  5. マネジャーの自己成長

健全で効果的な関係の三段階

STEP
信頼関係

利他的または互恵的相手を肯定的に捉える

STEP
協働関係

同じ目的の達成に向けて共同で責任を担い、取り組む

STEP
切磋琢磨の関係

双方向のフィードバック相互に学び成長する

職場づくりの3つのステップ

STEP
見える化
  • 現状でのプロセスを可視化する
  • サーベイの結果を用いて(各自の見方を出して)
STEP
ガチ対話
  • 現状で起こっていることを自分事として内省的に対話する
  • 現状を探究し、課題の認識を共有する
STEP
未来づくり
  • めざす姿の共有
  • アクションプランを対話し合意する

リフレクティブ・マネジャーになる

部下との関わり、対話し、自分による影響も含めた適応課題に気づくためには、マネジャーは自らの行動やその影響について内省する必要があります。

つまり、マネジャーは次の3つの自分に対処する必要があるのです。

  1. 成果をマネジメントするマネジャー
  2. ファシリテーターとしてのマネジャー
  3. 1人の人間としてのマネジャー
よかったらシェア願います
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

✒︎ この記事を書いた人

人事屋パドーのアバター 人事屋パドー 人事系ブロガー

都内に勤務の労働者。元営業マンの人事部長です。当サイトにて、人事・仕事・就活に関して書いています。あなたの悩み事の解決のヒントになれば幸いです。

タップできる目次